2018.01.20 Wの徹底練習、ネイティブ並みの発音へ(音声付) 「w」の発音というのは、簡単そうですが、カタカナになりやすい音でもあります。 発音に気を付けている方で、大体きれいに発音出来ている中で、いくつか日本語っぽさが出てしまう音があるの ... 続きを読む
2017.11.08 「t」音の変化とどのような時に起こるか、をまとめました 子音「t」は、音の変化が多いです。たぶん子音の中で一番だと思います。それが英語の聞き取りにくさにもつながりますので、「t」音の変化についてまとめました。 例えば、「water ... 続きを読む
2017.08.30 Vの発音の落とし穴(動画付) b と v は違う、とは割と認識されていますよね。 カタカナでも時々、ヴィーナスとかヴィクトリーなどのように、vであることが分かるような表記になっていますし。 発音の仕方は、み ... 続きを読む
2017.08.19 z が発音できているかの自己確認方法(音声付) z が出せているかどうかの自己判断は伸ばしてみるとすぐに分かります。 「z」と「ズ」は何となく似た感じに聞こえるので、それらが違う発音だと認識していない人は結構多く、また、違 ... 続きを読む
2017.08.09 【最重要子音】LとRの発音を言い分けるのはそんなに難しくない(動画付) 英語の発音でよく言われるのは、 日本人にとって L と R の発音が難しいということ、です。 特に R の音は日本語にない音なので、最初は分かりにくいかも知れませんし、聞き取る ... 続きを読む
2017.08.07 カタカナ英語の「シ」には要注意!&その最たる理由 前回の記事では、s と sh の違いを取り上げました。 発音の違いが分かって出せるようになった方は、簡単と思うかも知れませんし、そう思って自信をもってもいいのですが、日本語の影 ... 続きを読む
2017.08.03 【最重要子音】s と sh の発音の仕方とよくあるNG(動画付) s と sh の発音の違いが出せることはとても重要です。英語を学ぶ方はぜひ発音練習して、区別できるようになりましょう。 そうでないと、例えば see と she / sip ... 続きを読む