2018.11.08 私が発音指導で一番好きな音 私は発音を教えることは好きですが、単音の指導で、自分の中で特に好きな項目とかがあって、それは、RとかR系母音のページなのです。 発音というと、「RやL」は難しいと思われる方が ... 続きを読む
2018.10.20 発音少人数グループレッスンの良さ 今週はグループレッスンで、一週間の予定が終わりました。 私自身、発音を学んでいた頃はほとんどマンツーマンで習いましたが、1期間だけ2人のグループレッスンを受けたことがあります。 ... 続きを読む
2018.08.21 「単品なら言えるのに、盛られるとうまく言えない」 発音を教えていると、生徒さんからいろんな表現がでて、なるほど~と思うことがあります。 さて、タイトルの表現、 「単品ならできるのに盛られるとうまく言えない」 ... 続きを読む
2018.08.01 受験英語の努力は力として残っていると思う 8月に入りましたね。 今年は7月が普段の8月並み以上の暑さだったので、一回8月を経験して終わったのに、また8月がやってくる気分です。 色々と災害が続いてニュースを見るのも気 ... 続きを読む
2018.06.02 講座は、英語をがんばっている人への発音気づきの場 5月にビギナー向けの発音講座を開きましたが、来てくださった方は、 「発音のことはよく分からないんです.. 今、英語の勉強を始めているのですが、聞き返されることが多くて..」 ... 続きを読む
2018.05.07 発音のスムーズさで練習量がわかる? GWも終わり、今日からまたレッスンが始まりました。 結構、長くゆっくり休めました。また発音のための口も休んだので、まずはウオーミングアップのために、レッスンの前にはやはり私自身も ... 続きを読む
2018.02.19 英語プレゼンや面接の原稿ができたら発音練習も忘れずに 発音というのは定着していないと、会話の中で咄嗟に正しく発音する、ということは意外に難しいものです。 頭の中は、相手の内容を聞き取り、言いたい英語を組み立て、語彙を選択し、大忙しで ... 続きを読む