基礎コースの発音レッスンをスタートすると、最初の約8回は主に母音・子音の練習をしっかり行います。
数あるサービスから最終的に選ぶ理由はやっぱり人
ウチの界隈には結構自転車屋があって、自転車で5分前後で行ける範囲に6~7件はあると思います。
でもその中でも今やほぼ「てるてる」を利用させてもらっています。
英語圏の発音の軸を持とう
私自身アメリカ英語の発音を教えていますが、アメリカ英語でないといけないとも、その発音が世界で正しいとももちろん思っていません。
siriがレッスンに口をはさんだ事件
ウェブレッスンをしている時、仕事用の携帯電話はそばにおいていますが、自分のスマホは基本的に近くに置かないようにしているのですが、
鏡をみて口の動きを確認することは価値あり
自己発音練習をする時には、面倒でも最初のうちは自分の口の動きを鏡で確認するといいです。
発音上達の段階で、判断力がつくまで人に頼った方がいい
発音指導する際には、見本の音通りに発音できるか、「再現力」をまずみています。
ウェブと対面レッスンではどちらがいいか?
「ウェブレッスンより対面レッスンの方が分かりやすいですか?」
というのはよく聞かれる質問です。