2017.10.04 【「ア」系母音】シンプルで発音しやすい母音なのに(音声付) 「ア」のように聞こえる英語の母音は3つです。 [a] [A] [V]([E]) 4つ、とも数えられますが、できるだけ覚えやすくするため、私は3つとしています。 [V] ... 続きを読む
2017.09.23 冠詞の発音のしかたのまとめ(音声付) 冠詞の発音とリエゾンについてまとめます。短い単語である冠詞ですが、分かっていてもつい間違えたり、あえて発音しにくいように読んでしまっている人も結構多いのです。 冠詞の種類と読 ... 続きを読む
2017.09.18 単語間の音変化は、基本2パターンだけおさえよう(音声付) 前回の記事で母音の弱化について説明しました。文章を読む際には、他にも音の変化がありまして、今回は単語間の発音に注目してみます。 語尾の子音は脱落かリエゾンする 語尾から ... 続きを読む
2017.09.15 聞き取りにくいのは母音の弱化も1つの要因(音声付き) 英文の発音において、母音はよく「弱化」します、また「脱落」することもあります。その名の通り母音があいまいになるのですが、どこでそうなるかと言うと、多くは、 弱く読む箇所で起 ... 続きを読む
2017.09.10 音読練習する時にしてはいけない発音 英語学習において、音読練習はとても大事なトレーニングであることはよく知られています。その目的は、英語を話す・聞く技能の向上にあるわけですが、こんな読み方にならないように気を付けてほ ... 続きを読む
2017.09.04 発音が上達する方の特徴は? 発音指導をしてきた中で私が感じたことですが、上達が早い方の特徴を挙げたいと思います。 上達が早い方の特徴 素直な方 素直に言われた通りに口を動かし、練習する姿勢の方は伸び ... 続きを読む
2017.08.30 Vの発音の落とし穴(動画付) b と v は違う、とは割と認識されていますよね。 カタカナでも時々、ヴィーナスとかヴィクトリーなどのように、vであることが分かるような表記になっていますし。 発音の仕方は、み ... 続きを読む