今日もあと2時間程度で終わりますが、今日は私の誕生日です。
51歳になりました。今まで長くブログとか書いていましたが、たぶん自分の誕生日のことを書いたことはありません。意図的に避けていました。
なんか、それを書くことで、人に気を遣わせたり、世の中の人にとって、私の誕生日はどうでもいいことだし、自分のアピールも苦手だし、あえて書く気にならなかった感じでしょうか。
そんな私にも心境の変化でしょうか。確かに私にとって特別な日であることに違いないので、家族や友人に祝ってもらうとうれしい。でも、他の日と大事の重さは一緒だなあと思うのです。
今日は何事も無事に元気に過ごしたい、でも今日に限らずいつでも、
そう願います。
といっても、平穏に幸せに過ごせる日ばかりじゃないのが人生ですが、誕生日であろうと、別の日でもあろうとも、根本的な時間の貴重さというか、何も変わらないなあと。
どの日も区別なく大事に過ごすことを忘れないようにしたい、です。
年齢を書くことも、昔は躊躇したり年を取ることに抵抗とかありましたが、なんだかどうでも良くなったというか、何とも思わなくなった。おそらく気にしていたのは本人だけだったかもね。
50歳も51歳も単なる生きてきた年数だけの話であって、何を恥ずかしがることがあるんだろう、と思うわけで。むしろよくぞここまで生きていたと誇りと感謝でポジティブなことしかないのでないかい?
とか考える。
51歳まで生きたくても生きられなかった人もたくさんいると思うと。。
そんなわけで、今回初めて誕生日のことを書いてみました。